[2010/08/25] 
「ジェネリック医薬品検索ガイド」バナーを追加しました

ジェネリック医薬品を検索できる「ジェネリックガイド」のバナーを追加しましたのでご活用ください。

ジェネリック医薬品とは、主成分・効能は現在ご使用の薬(先発医薬品メーカーの医薬品)と変わりませんが、特許が切れたために安く生産・供給のできる医薬品のことです。

皆様がジェネリック医薬品に切り替えることにより、薬代の自己負担も軽減でき、また健保組合の調剤医療費負担の削減もできます。

厚生労働省も増え続ける国民医療費削減のため、ジェネリック医薬品の使用を積極的に推奨しています。

出光健保では被保険者・被扶養者の皆様がお使いの“医薬品の明細と、ジェネリック医薬品に変更した場合の薬代の違いを明記した通知”を個別にお送りいたします。(22年9月)

内容をご覧いただき、ジェネリック医薬品への変更にご協力をお願いいたします。
 
       基本的には主成分・効能に違いはありませんが、ジェネリック医薬品に変更されたことにより万が一違和感等を感じられた場合は、薬剤師等にご相談ください。