[2010/10/19]
「肺がん(喀たん)検査」の実施について
「肺がん(喀たん)検査」の実施について
<<「肺がん(喀たん)検査」実施について>>
2010年度の疾病予防の一環として,例年のとおり標記の検査
を実施します。
「部位別がん死亡率」うち、「肺がん」は1993年から「胃がん」
を抜き第一位(男性)を占めており、年々増え続ける傾向にあります。
さらに年代別には50歳代から急増しています。
しかしながら、初期の段階で発見し、早期に治療を開始すれば治癒
する可能性が高い病気です。「喀たん検査」は定期健康診断の「胸部
Ⅹ線撮影」のみでは発見が難しい種類の「肺がん」の発見に対して有
効な検査であるといわれています。
特に、喫煙の習慣のある方、家族に喫煙者がおられる方は是非
この機会に受診されることをお勧めいたします。
なお、今年度からの申込については、従業員も「さわやか」秋号の
封書式申込書で申し込み願います。
(詳細は各家庭・事業所に配布しております「さわやか」秋号の「郵送肺
がん検査ご案内」をご覧ください。)
※ 機関誌「さわやか」の 「郵送肺がん検査ご案内」