[2015/06/01]
5月31日~6月6日は「禁煙週間」です
5月31日~6月6日は「禁煙週間」です
世界保健機関(WHO)は、1989年から毎年5月31日を「世界禁煙デー」
として、喫煙問題の啓発活動を展開しており、わが国でも1992年から
「禁煙週間」(5月31日~6月6日)を定め、さまざまな対策が推進されて
いるところであります。
喫煙はがん、循環器疾患等の生活習慣病の重要な危険因子であり、喫煙
者だけでなく、周囲の非喫煙者の健康にも甚大な影響を及ぼすことから、
禁煙の推進は重要な課題となっております。
出光健保加入者(男性)の喫煙率は26.5%ですが、現役社員(男性)の
喫煙率は31.0%であり、全国平均(30.3%)を上回っております。
つきましては、「喫煙と健康被害」についての資料を添付致しますので、
ご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
喫煙と健康被害について