【マイナ保険証未登録の加入者様へ】「マイナンバーカード保険証利用登録のお願い」の送付について
令和6年12月2日以降、保険証の新規交付が廃止され、原則「マイナ保険証」をご利用いただく仕組みに
移行しました。現在は、経過措置により健康保険証が使えますが、令和7年12月1日をもってこの経過措置
が終了し、健康保険証は完全廃止となり使えなくなります。
現在、健康保険証を利用されていて、マイナ保険証をお持ちでない加入者様には、令和7年11月末までに
健康保険証の代替証明書として「資格確認書」の交付を予定していますが、「資格確認書」の交付の前に
1人でも多くの方にマイナ保険証の利用登録にご協力いただきたく、以下の通り、ご協力依頼のご案内
「マイナンバーカード保険証利用登録のお願い」を郵送させていただきます。
※マイナ保険証=健康保険証の利用登録が完了したマイナンバーカード
1.送付対象者
  令和7年8月19日時点でマイナ保険証未登録の方(全加入者の約3割の方 6,000人)
2.送付書類
  (1)「マイナンバーカード保険証利用登録のお願い」
  (2)マイナ保険証利用登録促進リーフレット
3.送付方法
  9月1日より順次、対象者ご自宅へ郵送
4.その他
  (1)マイナ保険証利用登録方法
      送付書類に同封の上記2.(2)マイナ保険証利用登録促進リーフレットまたは厚生労働省サイト
      からもご確認いただけます。 
  (2)「資格確認書」の交付について
       令和7年10月1日時点のマイナ保険証未登録者に対し交付いたしますので、被扶養者の方も
       含めてお早めに(令和7年9月末頃まで)マイナ保険証の利用登録を行っていただきますよう
       ご協力をお願いいたします。
           ※「資格確認書」の送付に関しての詳細は、別途ご案内します。
  (3)マイナ保険証の移行に関する詳細は以下健保HPをご参照ください。
       「マイナ保険証への移行について」       
   
何卒ご理解ご協力をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。